忍者ブログ

六花の舞う頃

ゆるゆるお絵描き。エジプト神話創作がメインです。

お仕事絵

仕事っつっても身内なんでノーギャラですが(笑)
親が小学校の読み聞かせボランティアをやってて、今は高学年向けに日本神話を読んでるのですが。
「天の岩戸神話」で子供達に見せる用の神様の絵が欲しいと言われて。(神話についてはこちらを。)
ただ読むだけじゃなくて、ペープサート風にして見せながらやるらしいです。登場人数も多いし。
自分の時代はホントに読み聞かせだけでしたが、最近は色々やってるのね…w
「とりあえず描いてみて」と言われてざっと描いたものですが晒すー!
本番使う用はもっとちゃんとしたの描く…と思います。

■天照大神(アマテラスオオミカミ)&須佐之男命(スサノオノミコト)
小学生用なのであまり変えない方が良いのかなーとか探りつつ描いたら、これ一枚だけ雰囲気違う(笑)
アマテラスはスサノオの姉で、弟の暴挙に怒って天の岩戸に籠もってしまいます。
太陽神であるアマテラスが隠れたことで世界は真っ暗になり、困った神々は何とか連れ出そうと一計を案じる、っていのうが天の岩戸神話の大体のお話。
スサノオは親が持ってきた絵本の絵を参考に。

■天鈿女命(アメノウズメノミコト)&手力男神(タヂカラオノカミ)
アメノウズメは岩戸の前で舞を舞って、アマテラスを誘い出した神。
古事記ではほぼ上半身裸で袴もギリギリまで下げた格好で舞う、みたいな描写があるのですが
さすがにそれはちょっと…ねwwでも親に見せたら「いいんじゃない?」で通った(笑)
タヂカラオは名前の通りの怪力で、岩戸を開けたアマテラスを引っ張り出した神です。
アマテラスがまた隠れてしまわないように岩戸を投げ飛ばした(?)んですが、長野まで飛んでいって戸隠(とがくし)山になったという伝説があるそうです。高千穂(宮崎)からなのを考えると…半端ないわw

■布刀玉命(フトダマノミコト)&天児屋命(アメノコヤネノミコト)
フトダマは祭祀の神で、顔をのぞかせたアマテラスの顔を八咫鏡(やたのかがみ)で映した人。
アメノコヤネは祝詞の神で、岩戸の前で祝詞をあげた人。…資料少なくてよく分からん……。
もう司ってる物そのまま入れたwフトダマが持ってるのが八咫鏡です。

■思金神(オモイカネノカミ)&玉祖命(タマノオヤノミコト)
このへんはモブキャラで良いよ?って言われたんですが、もう勢いで作った!
オモイカネは知恵の神で、アマテラスを誘い出す一連の作戦を考えた神です。
エジプトでいうならトト神ってとこか?
タマノオヤは宝飾の神で、三種の神器の一つ『八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)』を作ったそうで。
ちなみに絵見た妹(小5)は「タマノオヤがイケメン」て言ってましたw

■天津麻羅(アマツマラ)&伊斯許理度売命(イシコリドメノミコト)
アマツマラは鍛冶、イシコリドメは鋳造の神で、二人で前述の八咫鏡を作ったとか。
諸説あるそうですが、アマツマラの「マラ」の由来が『目占(めうら=片目)。鍛冶屋が鉄の温度を見るのに片目をつぶる事から』…みたいな説もあるそうで、そこからのキャラデザでした。
イシコリドメは最初男神かと思ってたんですが、調べたらどうも女性だったっぽく。危ねぇ!!

*   *   *

日本もエジプト同様多神教なので…人数多いし奥深いなーと。今回描くのに調べたりして思ったです。
親が言ってたんですが、日本神話の神は漢字難しくて名前も長いし読みにくい!とw
本とかカタカナで書いてあると読むのが大変らしいです。確かにこの記事書いてて読みにくいなと…w
慣れが必要ですかねw

今やってる日本神話が終わったら次はギリシャ神話やるって言ってたんですが、
「エジプト神話は?」て聞いたら「読めそうな話あるなら検討する」とのことで…
エジプトでなんか読み聞かせできそうなエピソードあったかなぁ…オシリス神話とか?(ドロドロw)
PR

Comment

凄い!!

  • スミス
  • 2015-10-12 05:38
  • edit
凄く勉強になりましたー!!
日本の神話、知らないのでwww
花月さんのイラスト有りで!!おいしかったですよーーー!!
デザインもそれぞれ素敵でした!!
実際、アマテラスとスサノオしか知らなかったwww

読み聞かせ・・・今はこのような事もするのですか・・・
時代は変わった、いや、進化した!!
でも、パっとみて分かるの、良いかも!

私もタマノオヤさんがイケメンだと思いますwww

しかし、神の名前の漢字が・・・凄い事に!!「はぁ???」
カタカナでもつらいですね・・・!
次はギリシャ!花月さんイラストもあるのだろうか!わくわくw
エジプト・・・おすすめ神話・・・。・・・
個人的に「西遊記」でお願いします(中国神話でもなんでもない、?笑)私が好きなだけですw

スミス様

  • 花月 〔管理人〕
  • 2015-10-13 09:02
自分も日本神話はあんまり詳しくなくて…w
でも親が持ってきた本とか読んで「面白いな」と!
イラストにも有難うございます!
小学生たちにも面白いと思ってもらえるきっかけになれば良いな~と。
だいぶ昔ですが天岩戸神社に行った事があって、天の岩戸神話についてはちょっとは知ってたんですが…それでもタヂカラオくらいまでしか分からんかったw

読み聞かせ自体は昔からやってるんですが、最近はだいぶ進化してるみたいですよ~
タマノオヤ、有難うございますw宝飾の神ということで派手に!(?)

名前の漢字難しいんですよね…。
漢字にルビふってあっても逆に読みにくいわ!(笑)
ギリシャ神話…どうでしょう、あっちも人数多いですしね…w
西遊記、なるほど!いや神話しばりじゃないんで良いんですよ!
ちょっと親に聞いてみますね~

無題

  • やかん
  • 2015-10-12 09:33
  • edit
日本神話!うちに本がありますー!
まだ全部読んでないんで、花月さんが描かれた神様の中にも知らない神様いましたが
日本神話けっこうハチャメチャで面白いんですよね!
どの神様も、一目見ただけで日本神話の神様と分かるデザインですごく素敵です!
個人的に、オモイカネが居てテンション上がりました!
漢字多いしカタカナ表記にしたらそれはそれで読みにくいけどw昔の言葉ってこうだった
んだな~って思います。響きがかっこいいですよね。
イシコリドメは自分の持ってる本にも性別ははっきりと書かれてませんでしたが…
名前の最後が「メ」で終わってれば女神様ってことで良い……のでしょうか?(ヒメ/ビメならなんか分かるけど)

エジプト神話で読み聞かせ出来そうなもの…。私があまり本知らないせいもありますが、
エジプト神話って神様が登場してるお話ってあまり本になってない気がしますね!
オシリス神話とか、セクメトの殺戮物語とか、エピソードあるにはあるけど、それを
まとめた子供向けの本ってあるのでしょうか…?
ギリシャ神話はそういう本いっぱいありますよね!

やかん様

  • 花月 〔管理人〕
  • 2015-10-13 09:03
日本神話は小学生の時に図書館で少し読んだ程度なので…
今の子供達良いなーと(笑)
他にも色んなエピソードありますが、日本もエジプトに負けずブッ飛んだ話多いですよね…w
オモイカネ、有難うございます!
やかんさんの本にも出てくるのでしょうか?
日本神話は漢字難しくて大変ですが、言葉の響きカッコイイですよね!
やはり日本人的に感じるものがあるのだろうか…。

イシコリドメに関しては…そうです、手元のテキストにも性別が書いてあるわけじゃないんですが、イラストが女性だったので女神ってことで良いのかな?と。
「ドメ」っていうのが女性のことらしいので…多分。
あんまり自信ないけどー!

エジプト神話…やはり日本やギリシャほど馴染みないのか、あんまり分かりやすい本見かけないなーと。
イヤ自分もそんなに知ってるわけじゃないですがw
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
花月
性別:
女性
自己紹介:
エジプト神話をもとにオリジナルを描いています。
初めての方は「はじめに」をご覧ください。

最新記事

(02/02)
(01/05)
(12/05)
(11/26)

最新コメント

[01/07 スミス]
[12/06 スミス]
[11/27 スミス]

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

Copyright © 六花の舞う頃 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]