忍者ブログ

六花の舞う頃

ゆるゆるお絵描き。エジプト神話創作がメインです。

アメコミ

アメコミです。

「バットマン:リル・ゴッサム」「クァンタム&ウッディ:世界最悪のスーパーヒーロー」
以下、感想とか。特にネタバレは無いと思いますが…例によって長いので畳んどきます。

*   *   *

■「バットマン:リル・ゴッサム」
(脚本/デレク・フライドルフス 作画/ダスティン・グエン)
愛らしいヒーローやヴィランが集まって、ゴッサムシティは大騒ぎ!
さまざまな「祝日」を題材にした、大人から子供までが楽しめるバットマンの作品が登場!
バットマン、ロビン、ナイトウィング、キャットウーマン、ミスター・フリーズ、ペンギン、
ジョーカー、ハーレイ・クイン、ポイズン・アイビーらは、ある時は戦い、またある時は記念日を祝う……。
正義のヒーローも悪のヴィランも集まって、楽しく大活躍!(巻頭紹介より)

これはとにかく絵が可愛くて!!
全編が水彩っぽいタッチで、キャラクターも頭身低めで可愛い感じでした。
アメコミってムキムキマッチョばっかりじゃなかったのね!!(当たり前)

氷漬けのチョコアイスなんか食べようとするから……(笑)

ストーリーとしてはクリスマスや感謝祭といった祝日をテーマに、バットマン周辺のヒーロー&
ヴィラン集まって皆でわちゃわちゃやってます。
アクションシーンとかもあるけど、全体的にほのぼの、ほっこりするような話でした。
自分、持ってるバットマンのコミックが梟シリーズしかないってのもありますが…サスペンスとか
シリアスなイメージ強かったんで、こういうほんわかしたバットマンは新鮮でしたw
バットマンの宿敵・ジョーカーもこの有様ですし。

ジョーカーのこんな姿初めて見たよw

個人的には「父の日」のエピソードが好きです。
いつも働き詰めなアルフレッド(バットマンの執事)の為に、バットマンや歴代ロビン達で料理を
作ろうとするのですが…「バターナイフある?」で武器のナイフ出すようなメンツですからw
台所があわや大惨事に……w

あんたらもう料理すんな(笑)

あとミスター・フリーズの話が心温まるエピソードで良かったなーと思いました。
第二巻の邦訳も決まってるそうで…東京が舞台の話もあるようで、これは買わなきゃ!

*   *   *

■「クァンタム&ウッディ:世界最悪のスーパーヒーロー」
(脚本/ジェームズ・アスムス 作画/トム・ファウラー)
真面目で堅物の黒人エリックとチャラくていいかげんな白人ウッディ。水と油のように正反対の二人は、実は血の繋がらない兄弟だった!! ある日、天才科学者だった父が何者かに殺されたことを知った二人は真相究明に乗り出し、忍び込んだ研究所でアクシデントに見舞われる。
ひょんなことからスーパーパワーを手に入れた二人の運命は……?(巻頭紹介より)

こちらはマーベルでもDCでもなく、バリアント・エンターテイメントという出版社が刊行してるのですが、90年代に出版されてたシリーズを現代風にアレンジして再スタートさせたものみたいです。
紹介文だけ読むとシリアスっぽい感じですが、全体的にはコメディタッチなストーリーでした。
エネルギーバリアを作り出すエリック(クァンタム)と、指先からブラストを放つウッディという主人公二人の対比が面白かった!以前の記事でも書いたホークアイやデッドプールに近いノリな印象でした。
ピンチになってもお互い喧嘩してたりw

………誰得だ……w
でも何だかんだで助け合ったり、友情みたいなのも垣間見えて良かったです。

あと表紙にも載ってるヤギのインパクトw

登場シーン少なくて設定良く分からなかったけど、とにかくただのヤギじゃない事は分かった(笑)

ちなみに90年代に担当していたライターの方は、この後デッドプールを手がける事になったそうで。
そう言われればクァンタムとデップー、何となく似てるように見えなくも…ない?
(by「マーク・ウィズ・ア・マウス」)

巻末に1ページ漫画が載ってたんですが、こちらではデップーみたいに第4の壁破壊してきます。

本編も続きが気になる終わり方だったので…続編の邦訳期待!


この他にも買ったのあるんですが、そちらはまだ読めてないので感想は後ほど書きたいと思います。
こないだ出たデッドプールの邦訳もあるし!(まだ買ってない)
欲しいのいっぱいありすぎて困る…!!

話変わりますが、ディスクウォーズもいよいよ最終決戦な感じで…!
今週のエピソードも切ない&燃える展開でした!ヒーロー勢揃いアツイぜ!!
あと残り二話?みたいなんですが終わっちゃうの寂しいです…。二期頼むよ番組スタッフ!!(笑)
…個人的にはもう一度デップー再登場して欲しいところですがw
「テレビの前のみんな!お待ちかねの俺ちゃん登場!って、もう最終回!?」みたいなさ(笑)

PR

Comment

アメコミの時間だ!

  • スミス
  • 2015-03-14 20:47
  • edit
わーい!アメコミ情報!!
一番、目に入っちゃったのはデップーですけど♪♪

というか作風が!凄く様々なんですね!!
ちょっと予想外でしたw
可愛らしです!凄く癒される感じですね!
内容も可愛いwww
なんか凄く大騒ぎになってますがwwヒーローのやること半端ねぇw
クァンタム&ウッディ!
このノリwwwこれもまた凄いですがww独特ですよね!
なんか良く分からないけど、それが独特空間で好きです
ヤギ・・・ヤギ!?

でたぁー!第四の壁wwwどんどん超えて行きますねww
もう、第四の壁って簡単に壊せるものなのですね!ってかこのノリが好きになってる自分が今後怖いですwwよし、壊すぞ!

そのほかの感想もお待ちしてますー!
アメコミの時間だ!はディスウォが終わってもパーティーのままですね!
てか!!終わっちゃいますね(涙)・・・もうもう今からジーンとしてるのですが前作(子供達が忘れちゃう)でもジーンですよ。
ほんと、頼むよスタッフ!まだ俺ちゃん2回しか出て無いし(十分ですかねw)
デップ「~もう最終回!?」あ、これ有りそうですよねwww
この扱いが俺ちゃん!あぁ~本当に出てくれないかなぁ~

テーベの最終パーティーの時間も拝見しましたぁ!!!
PCではお約束通り音楽聞けないのでスマホで!
うーん!めっちゃ綺麗で感動ですーーー!
私もあの作品知ってたので(ED内容は忘れていたのですが、改めて拝見!)
凄く雰囲気出てて感動でした!凄いです!
うちのコンスもあのポジションで「ここで!?ありがとう!」
みたいな感じで本当にうれしかったです!!
なかなかあの姿で「優しい笑顔」ってのが無いので(戦闘意外はあんな雰囲気なんですけどw本来の姿ですね!)それが嬉しかったりします!!
凄く感動作品有難うございました!うちにも紹介させて下さいー!益々テーベ好きになりました!!お疲れ様でした!

スミス様

  • 花月 〔管理人〕
  • 2015-03-15 11:48
リル・ゴッサム、とにかく絵が可愛いんですよ!ストーリーもほのぼの系で癒されます!
アメコミってマッチョなイメージ強かったんですが、こういうのもあるんだな~と!
台所が大変な事にww
普段はアルフレッド(執事)任せなんですが、父の日の感謝の料理作ろうとしたら、このザマでしたwww
かえってアルフレッドの仕事を増やすことになりましたね(笑)

クァンタム&ウッディも面白かったです!
ピンチなシーンでもお互い口喧嘩してたりして、その掛け合いもテンポ良くて面白かったです。
クァンタムなんとなくデップーに似てません?性格はだいぶ違うけどw
ヤギwwwいや、登場自体は少なかったんですが、確実にインパクトかっさらいましたよww
第4の壁、もう破るためにある!!

俺ちゃんの邦訳新刊も買う予定なので…今回の残りと一緒に後日感想とか書けたらなーと思います。
ディスウォ!もうすぐ最終回という事で…寂しいですね…。
次回予告も気になる内容で…!?
倒れゆくヒーロー……なら最終兵器は俺ちゃんしかいない!!(笑)
俺ちゃんの最終回の扱いwwwありそうじゃないですか??
人気投票でも一位獲ったし、もう一回くらいは出ても良いと思うんだ…!
またデップー解キ放ツ時待ってるから!!パーティーの時間まだまだ続くよ!!

テーベお礼絵にも有難うございました!
動画も見ていただいたようで有難うございます!
あのアニメ自体は私は見た事ないんですが、このEDのパロ動画色々見て自分でも描きたくなって。
厚塗りってあんまりやった事なくて試行錯誤しながらでしたが…そう言って頂けて嬉しいです!
コンス君描かせていただきましたよ!
夜だしカッコイイ系にしようかな…とも思いましたが、個人的にやっぱりコンちゃんは笑顔が似合う!という事でw
今年もご参加有難うございました!イラスト&動画どうぞですー!!
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
花月
性別:
女性
自己紹介:
エジプト神話をもとにオリジナルを描いています。
初めての方は「はじめに」をご覧ください。

最新記事

(02/02)
(01/05)
(12/05)
(11/26)

最新コメント

[01/07 スミス]
[12/06 スミス]
[11/27 スミス]

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

Copyright © 六花の舞う頃 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]