忍者ブログ

六花の舞う頃

ゆるゆるお絵描き。エジプト神話創作がメインです。

まだ五月ですが

落書き。

アヌビス「はぁ…こうも暑いと何もやる気が起きんな……」
トト「まぁまぁ、そういえばアピスの店で夏限定の新作スイーツ出たんだって。今度行ってみない?」

暑いです………京都。まだ五月(もう終わるけど)だってのに…。ラー様張り切りすぎですよ。
ちなみに今まで書いてませんでしたが、アピスの店の名前は「パティスリー・メンフィス」です。
メンフィス陣とはあんまり関わり無いけど店名はメンフィス!!(笑)

*   *   *

先日、京都文化博物館のインカ帝国展に行ってきました~(HPはコチラ)
雨降ってましたが人は結構多かったです。

最近美術展ばかりなので、考古学系の展覧会はツタンカーメン展以来でした。でも面白かった。
最後のほうにはマチュピチュの3D映像とかもありました。迫力!!
インカにもミイラを作る習慣があったそうで、実物のミイラも来てました。
エジプトのとはだいぶ違いますが、生でミイラ見たのは初めてでした…w
今回は五体来てましたが、保存状態が良くて眼球がまだ残ってるものとかもありました。
(「まなざしのあるミイラ」とか言われてる物みたいです)

ちなみにインカのミイラはエジプトと違って、膝を折って腹部につけて座る体勢が特徴なんだそうで。
言われてみればエジプトのは大抵横たわってるイメージですよね…。
国や文化によっても色々と違うんだなぁ~
PR

京狩野

京都国立博物館の特別展「狩野山楽・山雪」行ってきました~
(公式HPはコチラ)

とにかく人が多かったです……。いや、会場じゃなくてバスが。

京都駅からバスに乗ろうと思ったら、修学旅行生?らしき集団が大量に乗り込んできて
会場に着く前に若干バテましたw
いやー、清水寺とか観光地を通る路線なので多少は覚悟してましたが…正直あそこまでとは
思わなかったです。(ちなみに博物館は三十三間堂の向かいにあります)

バスってあんなに人が乗れるんだ…と、変な所で感心w

それはともかく。展示自体は良かったです。
開館すぐを狙って行ったので、会場自体の混み具合は普通でした。

作品ごとにキャプションがついているのですが、今回そのキャプションが面白すぎて…w
書いた人、今回作品を借りられて(一部の作品は海外からの里帰り展示だったそうです)、相当嬉しくて
テンション上がっちゃったんだろうなーと思いましたがw
私は普段そんなにキャプションをじっくり読まない方ですが、あまりの熱の込もりように、ついつい
見てしまったです。

……さ、レポート書こ。(笑)

*   *   *

おまけ。
会場で見つけて、思わず釘付けになってしまったです…w

狩野山雪の「猿猴図」(部分です)。


キャプションには「山雪のかわいい系絵画」って書いてありました。

……か、可愛いじゃねえか………っ!!何だよこの笑顔…っ!!

海を渡った龍

コメント欄のところ、管理画面から直で返信が出来るようだったので整理しなおしました。
少しは見やすくなっていると良いのですが…

*   *   *

日記。
今日、大阪市立美術館で開催中の「ボストン美術館 日本美術の至宝」行ってきました!
(公式サイトはこちらから!)

以前スミスさんの所で紹介されてて気にはなっていたのですが、丁度大阪で開催中という事だったので。
平日で雨も降ってましたが、思ったより人は多かったです~
仏画・仏像から始まって絵巻、水墨画、狩野派から琳派まで色んなジャンルありました。
(伊藤若冲とかも何点か来てましたw)

中でも今回の目玉の一つ、曽我蕭白(そがしょうはく)の「雲龍図(上の写真の絵です)」は圧巻でした~
八面の巨大な絵(元々は寺院の襖絵だったようですw)で、展示室の中でも一際存在感放ってました。
筆の力強い線とか、飛び散った墨の表現とか、200年以上前に描かれたとは思えないくらい臨場感あったです。

ちなみに余談ですが、上の写真は会場の入り口にあった記念撮影コーナーのパネルです。
さすがに実物は撮影NGでしたので…w(そりゃそうかw)

久々の展覧会で、気晴らしも出来て楽しかったです!
ただ今回は課題も兼ねて行ったので、そのレポート書いて提出しなきゃならないっていうね…w

プロフィール

HN:
花月
性別:
女性
自己紹介:
エジプト神話をもとにオリジナルを描いています。
初めての方は「はじめに」をご覧ください。

最新記事

(01/01)
(12/07)
(11/18)
(11/03)

最新コメント

[01/05 スミス]
[12/08 スミス]
[11/28 スミス]

カレンダー

12 2025/01 02
S M T W T F S
2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

Copyright © 六花の舞う頃 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]