忍者ブログ

六花の舞う頃

ゆるゆるお絵描き。エジプト神話創作がメインです。

生存報告

14日に熊本で地震がありました。
ツイッターでは色々呟いてましたが、繋がってない方もいらっしゃいますし一応こちらでも報告を。
自分の所は震源からは離れてるので、特に建物崩れたり物飛んだりとかの被害は無かったですが…
思った以上に揺れて怖かったです……。
発生時はPC作業してたんですが、急に地震速報のアラーム鳴りまくるしガタガタ揺れるしで…
ああいう時とっさに行動するのって難しいなと思ったです…。怖くて固まってたよw

ニュース見たら自分の住んでる地域は震度5弱とか書いてるし。
うちの猫もビックリしたのか、ニャーニャー鳴きながらしばらくソワソワしてましたw
地震直後から友達や親戚からの安否確認や、ネットで繋がってる人からもメッセージ頂きまして……
余震続くし不安だったんで有難かったです。本当に。

うちは被害は無かったけどまだしばらくは余震が続きそうですし、気をつけたいなーとは思います。
震源の益城はかなり被害大きいみたいで……早く復旧するといいな…。
PR

アヌビス神

■死者への祈り

「全ての者に等しく、しばしの静寂と安らぎを」
王も平民も死は平等に訪れるものであり、彼が死者に向ける祈りの気持ちは変わらない、っていう。

背景に描いてるのは、死者の内臓を納めたカノポス壺を守護する「ヘル=メスウト(ホルスの息子達)」の4柱です。
新キャラ、ってほど動かないと思うけど……まぁこんな感じかなぁと…。
ホルスの息子となってますが、ホルスとは特に関係ないです。
ここではアヌビスの部下で、主にミイラ作りや死者に関わる儀式のサポートをしてたり。
全身図とカラーはこんな感じ↓

うーん……あんまりミイラ職人には見えないですね(笑)
いざとなったら戦う力もありますが、基本はミイラ作ってます。戦闘担当はウプが居るしね!
衣装のヒエログリフはそれぞれの名前です。調べたから多分合ってるとは思いますが、
資料によってもまちまちだったりするんで……ミスってたら恥ずかしー…(汗)

メンバーはコチラ↓
■イムセティ
人間の頭部を持ち、イシスと共に肝臓と南方を守護する神。
デザイン一番悩んだ…。正直まだ納得しきれてない部分もあるので、次描く時変わってるかもw
■ケベフセヌエフ
隼の頭部を持ち、セルケトと共に腸と西方を守護する神。
ケベフ(名前長いので省略w)は割とすんなり決まったかな…。脚力凄そう(笑)
■ドゥアムテフ
ジャッカルの頭部を持ち、ネイトと共に肺と東方を守護する神。
イムセティほどじゃないけどコッチもデザイン悩んだです…。
どうしてもアヌビスに似てしまってw思い切ってロングスカートに落ち着きました。
■ハピ
ヒヒの頭部を持ち、ネフティスと共に脾臓と北方を守護する神。
ナイルの化身ハピとは名前が同じ(ヒエログリフの綴りは違う)ですが全く別の神です。
ヒヒ描けなくて何だか謎動物になったけど(笑)

ここからはウチ設定なのですが、彼らは厳密には神ではなく精霊ってことになってます。
神と見た目の区別がつけづらいですが、神とは全く別の性質を持った存在です。
見た目や力も様々で、彼らのように名前や人格を持ち神(ここではアヌビス)と関わる精霊もいれば、
人格を持たず姿形も不定形な精霊も居る…みたいな感じ。
名前の有無で大きく力の差があって、基本的には名前を持つ精霊の方が、持たない精霊より強いです。
今のところ精霊として出てきてるのはこの4柱だけですが、あともう2柱増える?…かも。
精霊についての詳細や、神と精霊の違いとか、この辺はいずれ余裕のある時にちゃんとまとめたいとは思いますが…いかんせん今は色々積んでるものがあるのでw


おまけ落描き。

いじけて棚の下に潜り込んだウプでしたww

落描き

遊びで描いたやつに色付けました。
コンス「何で親父こんなの被ってられんの!?」

それぞれの父親達と衣装チェンジ!みたいな。
お遊びで描いたんで色付けるつもり無かったんですが…なんか面白くなって仕上げたw
描いて思ったけど、意外とコンス違和感ないな?と。
目の色同じだし頭巾と冠で髪が隠れるせいもあるのか……?
ただアメンの羽冠(あれ何か名前あるんですかね…)が邪魔で仕方ないようだ(笑)
ホルスは元々二重冠被ってるので、オシリスのアテフ冠もそれほど抵抗はないっぽい。
あとネフェルの頭の花は外せます。(っていう設定)
本当はプタハ髪束ねてるんですが、ネフェルだと短くて結べないのでそのままに。

んで、少年達描いたらお父さん達も描きたいよね!…ってことで。

……もう「誰だよ!?」って感じですね…。
オシリスが面白がって(強引に)写真…みたいな。女子か!!(笑)
色塗っててちょっと辛かったけど…冠の赤と髪の緑で目チカチカするw
プタハは花つけたらなんか可愛らしく?なったかなと…。でもやっぱり似合わない(笑)
アメンなんて冠オフな上に衣装変わってるので、自分でも描いてて「誰?」状態でしたw
髪飾りは髪短すぎて付けられなかったので代わりに角に。

*   *   *

先日ツイッターのお題で面白そうなのがあったので書いてみたやつ。
 (テンプレはお借りしてます)
ツイッターに上げたのは一枚目の方だけです。あっちとは一部セリフ変えました。
二枚目は書いてはみたもののミンが色々ヤバイ気がして…(笑)
ふざけ過ぎたっていう自覚はありますw

神々の王と異国の領主①

四軍隊長、アメンの技解説とか。
アメンとセト一緒に出そうと思ったんですが、アメンだけで結構な長文になったのでひとまず彼だけ。
プタハは今のとこ思い浮かばなくて…ラーはともかくプタハは何か技出したいなーとは思ってますが。

■アメン
「チェックメイトだ」

アメン戦闘スタイル『イペト・スウト』

分かりづらい説明でスイマセン…。
技名の「イペト・スウト」の訳は本に書いてあったのをそのまま書いたんですが、要するにアメン神の聖地であるテーベのカルナック神殿のことです。
技の内容とは全く関係ないですが、オリジナルのカッコイイ名前とか思いつかなくて……まぁそんなに技名出す機会ないだろうし大丈夫かなーと。後で恥ずかしい思いするかもですがw
ちなみに副神殿であるルクソール神殿は「イペト・レスト(南の聖域)」と呼ばれるそうです。

アメンは元々キャラデザのイメージが『為政者&紳士』だったので戦う想定は全く無かったのですが
今回技のイメージの参考にとアメン神の形容辞調べてて、
「あらゆるものに内在するもの」→全てのものに平等に存在する
「目に見えないもの」「隠されたもの」→形としてあらわれない(捉えられない)もの
って何だ?と考えた時に、一つの答えとして『時間』かなぁと思ったので……
ありがちですが、そのまま技に。

解説には「瞬間移動っぽい」と書いてますが、技自体はあくまで時間を早めるだけなので、実際には
目的地まで自分で移動しないといけないです。そういう意味ではテレポートとはちょっと違うかな…。
時間を早めた事で超高速になるので、相手からは一瞬で移動したように見えるってだけ。
自分が(捕まってたりとかで)動けなければ、いくら時間を早めても移動できないし、彼の場合飛べないのでいきなり空中や高所に移動する事もできません。

基本的な戦い方としては、相手の時間を止めて動きを封じてから倒すか、自分の時間を早めて接近&
すれ違いざまに剣で斬る…っていう感じです。使い方次第では相手を攪乱したりするようなトリッキーな動きも出来るんじゃないかなーと。描けませんけど(笑)
応用編には思いつく限り書きましたが、まだ他にも出来るかも。もう何でもアリですねw
あと時間の逆行(巻き戻し)っていうのも考えたんですが、その力は意図的に封じてるって事にしてます(理論上は可能)。過去の些細な改変がどう未来(現在)に影響するか予測するのは彼自身にも難しく、
リスクが大きいので。
まぁ、さすがにそれはズル過ぎだろ!って事情もありますがwwていうかそれが8割くらいですが(笑)

技は強力なのですが、個人の戦闘力としてはそれほど高くないので、倒すとしたらいかに反撃させずに一撃で倒せるかが鍵になるかなーと思います。反撃の時間を与えるとそれこそ彼の思う壷なのでw
何らかの方法で技を封じるか、技を出される前に間合いに入ることができれば勝機はあるかも。
……もっとも、入れれば、の話ですが……。

武器としては細身の剣で、これはもうそのまま時計の針イメージです。
機能性はあまり考えてないですが……まぁ剣振り回して戦うキャラじゃないんで問題ナシ!(笑)
基本的に「イペト・スウト」自体は相手を直接攻撃するような技ではないので、本当に相手を倒す気になった時にだけ使います。(つまり剣出してきたら本気w)
あと最初は時計らしく二本(長針&短針)持たせようかとも考えたんですが、アメンは両手に持つより
片手でスマートに構えて立ってるイメージなので一本に。(絵では仁王立ちですがw)
それに技使う時にも片手が空いてたほうが都合が良いので。

書きたいこと書いたら長くなりましたが…アメンに関してはこんな感じでした~
次回(?)、セト!!
………行けるかなぁww

お祝い

■お祝いイラスト

「気に入ってくれるといいんだけど…」

いつもお世話になってます、しまいこさん(@660.)お誕生日おめでとうございます!!
リク頂いたゲブでお祝いでした!

ゲブ、カラーでちゃんとしたイラストは初めてだったかもしれない…w
大地の神ということで、手に持ってるのはアクアマリン(3月の誕生石)です。
上のイラストについてですが、ゲブの能力として石を自由に宝石や金属に変えることができます。
でも加工はできないのでカッティングとかは他の神(プタハとか)がやる事になりますが。
プタハはプタハで鍛冶に使う金属をゲブから仕入れたりしてそうですし、お互い持ちつ持たれつってことですね。
あと普段から土を扱うクヌムとも付き合いありそうw

この機会に、しまいこさん家のキャラも何か描きたい!と思って……勝手にスイマセン(汗)

アメンさんです。ミステリアスなテーベ隊長!
最初はゲブさん描こうかな?と思ったんですが、テーベ祭や軍隊長関係で個人的にアツイのでw
ところでアメン神の名前のヒエログリフに関してなんですが…決定詞がアメン神の絵(羽冠被ったやつ)になってるのをどっかで見たような記憶があったのですが、さっき手元の資料見てみたら見当たらなくて……。(普通に神の決定詞でした)
思いっきりアメン神で描いちゃってますが…間違ってたらスイマセン……。
あ、名前の部分はちゃんと調べたから合ってるはず。

今後もしまいこさんの素敵エジ神ワールド楽しみにしております!
これからもよろしくお願いしますねー♪

軍隊長

エジプト四軍隊長、揃いました!

アメン&セト

アメンはかっちりした軍服なイメージで。肩のやつとか飾緒はそんな感じで入れてます。
あと今まで角の形描きにくくて、この機会にちょっと変えました。これで描きやすくなったw
いつも被ってる冠は帽子に。気持ち頭が軽いかもしれないですね(笑)

セトは動きやすさ重視です。
いや、普段の格好より布の面積は増えてるんですが……(普段はほぼ半裸で腰布だけ)
腕の模様見せたかったんで肩のとこは開いてます。腕も動かしやすいように。
ていうか袖や裾の長い服着てても「邪魔だー!!(ビリィ)」って引き破りそうなので…セトw
服の素材も布じゃなくて、革っぽいものか強化繊維(防刃ベスト的な)の堅い質感なイメージです。
腰から下がってるヒラヒラは革素材です。動物姿のセト神の尻尾イメージ。
ちなみに、セトは四軍隊長の中では一番新参です。他の三柱は誕生時から今の姿と能力で軍隊長やってますが、セトは神話通りヌトから生まれてきて、成長してから軍隊長になった…っていう設定です。
なので昔の彼らを知らない……w

*   *   *

プタハ&ラー

プタハはもう趣味で(笑)
アメンやラーもそうですが、上着の袖口の折り返しみたいな袖の形好きなんです。あとロングブーツ。
図像のプタハ神が被ってるメット的なやつをどうにか入れたいと思ったんですが、どーーっしてもアレをスタイリッシュに描けなくて(笑)、苦し紛れにフードに収まりました…。
でもプタハは普段はあんまりフード被らなさそうです。個人的にはプタハは髪出してて欲しいかなと。
あと最初はコートの裾部分は無かったんですが、シルエットがセトと被りそうで結局ロングコートに。
戦闘中とかは裾部分は外してくれるかもしれないです。ファンサービス的な感じで(笑)
あと金属加工の神でもあるので、他の軍隊長に比べて金属装飾が多めです。
ブーツのかかとや爪先も金属です。歩く度にカツカツ鳴ってそうw

ラーは………いちおう軍隊長服描きましたが、どう見ても戦えそうにない(笑)
これは後付け設定になりますが、ラーは元から老人だったわけではなく、誕生→成長→老化→死とサイクルを繰り返す…ということにしてます。元々ラー神ってそういう死(日没)と再生(日の出)を繰り返す神ですし。
うちのラーは一日単位じゃなくて数千年?単位と長いですが。今は老人姿ですが、遥か昔は若いラーもあったんだろうかなーと思います。それを知るのはアメンやプタハを含む一部の古い神々だけですが。
今のラーもいずれ時が来れば死を迎え、若い姿で再生するのかな?と思います。

そして昔の全盛期なラーはというと……

プタハは芸術の神でもあるので絵は上手いはず……が、セト余計に混乱(笑)
一瞬でも「あ、なんか強そう…」と思った自分が悔しいセトでしたw
ていうか、プタハは未だに口調が謎です…。一人称もここでは「私」にしたけどちょっと迷い中…。

*   *   *

予告兼ねての落描き。

セト「くたばれヒツジ野郎!!!」

ちなみにセトはアメンの事は嫌いです。ホルス派なので。
しかもエジプト神族のリーダーぶってて(実際リーダー的立場ですが)、余計にムカつく(笑)
ていうか自分以外の軍隊長は邪魔だと感じてます。俺様が一番!!

アメンとセトは技のイメージも何となく出来てるので、近いうちに描きたいなーと考えてます。
まだ頭の中のイメージだけなのでちゃんと表現できるか不安ですがw
技は決めてるんですが、ビジュアル面がまだ悩み中で……。まぁ、なんとか頑張ってみます~

テーベ祭


pixiv企画のテーベ祭、今年も無事終了できそうで良かったです~

ってことで、先にあちらで上げてたものですがコッチでも上げるよ!
今年のテーベ祭は動物をテーマにしようと思って。
動物形や神聖動物とされるものを。
ちょっと言い訳になりますが、ハゲワシはムトの動物形や神聖動物というわけではない?っぽくて……
自分の調査不足かもですが、手元の資料でも「ハゲワシの頭飾りを載せている」「いかなる神聖動物も割り振られていない」とだけ書かれてて。
なので少し違うのかなぁとは思ったんですが、アメンばっかり動物多くてズルイので(笑)
あ、ライオンは動物形です。ライオン頭のムト女神とかも有ります。

*   *   *

pixivにも祭り終了絵上げて来たんですが(一番上の絵)、それについてちょこっと。

分かりにくいですが……アメンです。
4軍隊長描きたいなぁと思って。ここ何日か衣装とか考えてました。
まずはアメンから。普段の衣装がオレンジや茶系なので青は何だか新鮮…w
アメン神は肌が青色に塗られてることもあって、そのイメージでした。
自分こういうののデザインセンス壊滅的なので……全然ひねれてないしエジプト色無いですが…。
もういっそこの人はシンプルで良いじゃないかと思った(笑)
アメンは技のイメージも出来てるので、そのうち何か描きたいなぁ…。

後の3柱はまだメモ描きの段階なので、こちらも気長に待ってもらえればとw
とりあえず今はお礼絵描きまーす。

頂きもの

スミスさん(スミスが掘った隠れ穴)から頂きました!
前回の記事で女神達からサプライズチョコもらったアピスの続き4コマ!
思いがけず描いて頂いてて嬉しかったですー!こっちもサプライズ♪
スミスさんのアピスさん(シェフ)がパティシエの技を学びに登場!
そうそう、ジャンルは違っても料理人同士お互い高め合う!情熱ですね!

そしてストーカーしてる神がwww
P氏的にはアピスさんがチョコ渡す相手が気になったようで…w
しかし話に夢中で気づかないアピス二人……気づいてあげてー!(笑)

ひとまず今回はご紹介までです~
スミスさん、ありがとうございましたー!!

*   *   *

予告っていうか、新キャラ出そうと思って考え中なの。

ウアジェト(左)とネクベト(右)。
自分毎回ゴッチャになるんですが、ウアジェトはコブラ、ネクベトはハゲワシ姿の女神です。
ネクベトはキャラデザはほぼ固まってるのでそのうち出せるかなーと。
あとは武器のディテールをもうちょっと詰めたい(無駄に複雑な武器チョイスしてしまった)。
ウアジェトの方はまだデザイン悩み中で…上の絵の色も適当に置いてみただけです。多分変わる。
神々事典には所有色が緑とあるので、緑色は何かしら入れたいなーとは思ってますが。

一日遅れの


ようやくバレンタイン終わって疲れ果てたアピス。

昨日はバレンタインでしたね!
乗り遅れたけど何か描きたい!ってことで、描く!
バレンタインの翌日、アピスの店『パティスリー・メンフィス』での出来事。
何気に上の絵の続きです。

………うん…何て言うか……慣れない事しない方が良いなって思った(笑)
なんかメッチャ恥ずかしいんですが……w
最後のコマの二人が描きたかっただけですwちなみにカード書いたのはアンケト。
4コマ目でアピスに何か言わせようかなーとも思ったんですが、ちょっと思いつかなかったw
でもね、アピスだってこういう時くらい報われても良いんじゃないかって思うんだよ!!!(照)

*   *   *

イラスト。

別の所に出す用に描いたものですが…ここでもチラホラ書いたフランスアニメのWakfu。
左上が空いてるのは文章が入るからです。
この作品キャラデザが凄く好みだったんですが、アマリア(真ん中の緑髪の子)とかのデザインが
好きだなーと思いました。あんま入らんかったけど!
あとキャラ的にはトリストパン(左下のオレンジ髪)が好きでした。おバカキャラっていうか、とにかく突撃!みたいなキャラなんですけど、キメる時は本当にカッコイイ。
Wakfuはいま二期まであるんですが、本国フランスでは三期が始まる?みたいで。フランス語全く駄目だけど見たいな…!映像が凄く綺麗なのでそれだけでも十分面白いけど。
もう一枚描き途中の絵があるんですが、そちらは時間かかりそうなのでとりあえずこっちだけ。
もう一枚の方は描きあがったらpixivにでも上げてこようかなーと思います。

お祝い

■お祝いイラスト

いつもお世話になってます、やかんさん(チラカシ発着場)
お誕生日おめでとうございます!!
リクエスト頂いたモントゥでお祝いでした!

なんかゲームイラストとかでよく見る「正方形の中にキャラ全身入れる」ってのをやりたくて。
見よう見まねでちょっとやってみました。(絵は正方形じゃなくなったけどw)
ホントに見よう見まねなので構図とか反省点はありますが……。
あ、翼塗るのは楽しかったですw

やかんさん、今後ともよろしくお願いします~

*   *   *


24~26日は数十年に一度?の大寒波だったとかで…流石に自分の住んでる所でも雪降りました……。
あっという間に20cm近く積もったw
自分も仕事あったんですが、とても職場まで自力で運転して行く自信なくて、ホテルに泊まったり
家族に送ってもらったりして行きました…。
雪国の人から見ればたいした量でもないのでしょうが、自分の所は雪積もったところでせいぜい
1~2cmな地域なので20cmは超大雪なのですよ……。
どのくらいからチェーンとかスタッドレス履いたらいいか(普段使わないから)分かんないんだよ…。
26日にはやっと雪も落ち着いて自分で運転できたけど、雪で道路の中央線も停止線も分からないし……
必死に轍たどって帰りました…。雪道怖い!!

あと初めて雪かきしましたがキッツイですね……雪って重いw
あれを毎年やる雪国の人大変だな…と思ったです。
うちの猫も、どんなに寒い朝でも外に出てたんですが、さすがに寒かったのかすぐ戻ってきてました。初めての雪にメチャクチャ戸惑ってたw

プロフィール

HN:
花月
性別:
女性
自己紹介:
エジプト神話をもとにオリジナルを描いています。
初めての方は「はじめに」をご覧ください。

最新記事

(04/13)
(03/27)
(02/20)
(02/06)

最新コメント

[02/23 スミス]
[02/16 スミス]
[01/05 スミス]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Copyright © 六花の舞う頃 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]