忍者ブログ

六花の舞う頃

ゆるゆるお絵描き。エジプト神話創作がメインです。

今年最後の


「真っ赤なお鼻の~トナカイさんは~♪」

溜まったPCのファイル整理してたら、卒制の初期稿のシナリオが出てきて。懐かしくなって描くw
手前にいる女の子が主人公の作品でした。久しぶりでも意外と描けるもんだね…w
まぁ…自分が担当したカットは、ほとんどこの子のシーンでしたし。
ちなみに、当時この子の名前をどうするかで製作陣で協議があったんですが
本編では一切名前出てこないので、最終的に「主人公」で通したという経緯がありました。
主人公よりある意味インパクト大な「ママ」も同様ですw

当初のシナリオではこの主人公が「赤鼻のトナカイ」を歌ってるシーンから始まってました。
(舞台がクリスマスだったので)
…結局先生に「長いね」とバッサリ切られたんですが(笑)
なかなかシナリオ固まらなくて10稿ぐらいまで書いたのも、今では良い思い出ですw

*   *   *

年内の更新は、これでラストになると思います。私は大晦日も元旦もガッツリ仕事だよ!
テーベ祭、元旦より2月いっぱいまでとなっておりますので、お時間ある時にでもご参加ください~
私も期間中に何か描けたら良いな…。

それでは…(まだ一日残ってますが)今年も色々お付き合い下さった皆様、有難うございました!
良いお年をー!!
PR

アメコミ2

前回の記事で言ってた、アメコミ。
「シビル・ウォー」「マーベルゾンビーズ」「デッドプール:マーク・ウィズ・ア・マウス」

以下、感想です。
まとまってない上に三冊分なので前回以上に長い、むっちゃ長い…。あとネタバレあるのでご注意ー!

*   *   *

お知らせとか

こちらでのお知らせ遅れましたが……。
今年…っていうか、来年ですが、やりますよー!
pixiv企画「テーベ祭2015」、来年1月1日~2月28日までとなってます。
お礼は…頑張れたら描きたいと思います……。

*   *   *


以前チラッと書いた、親がやってるピアノ教室のプログラムの挿絵。妖怪ウォッチです。
でも自分あんまり知らなくて…画像調べて適当にキャラ選んで描いてますが…。
なんかいっぱいキャラ居るんですね…。ジバニャンくらいしか知らんかったw
発表会の当日は仕事だったので見れなかったんですが、一部の子供達にはウケたようだ。良かったw

もうひとつ。

こちらは先日、職場で頼まれて描いたもの。
あるイベントでバンド演奏があったんですが、その時に出す絵でした~
写真に収まりきらなかったけど、横幅多分2mくらい?私よりデカイです。
絵自体は白黒だし大して複雑でもなかったですが…なんせ大きさが…。描くの丸二日かかったw
っていうか一人でこの大きさ描くの初めてだったかも…?
(文字部分は家族にも少し手伝ってもらいましたが)
あとずっと変な体勢で描き続けたせいで、体中バキバキになったよ…。

こないだ、またアメコミ購入しました。デッドプール本と、あと前から気になってたのを幾つか。
財布が寒いけどテンションはアツイぜ!!(笑)
どれも読み応え凄くてなかなか読み進まないんですが、読み終わったら感想とか書きたいです~

アメコミ

とうとう…手出してしまった……w

「ホークアイ:マイライフ・アズ・ア・ウェポン」と「デッドプール:スーサイド・キングス」
邦訳版です。原語で読む語学力とファイトは無いよ…!(笑)

以下、読んだ感想とか。
ネタバレってほどじゃないですが、漫画の内容に触れるので畳みます。あと長い!

*   *   *

誕生日イラスト

お祝いイラスト頂きましたー!!

やかんさん(チラカシ発着場)から!

「キャハ☆おっめでとーっ!!」

ウプウアウトさんorセルケトさんとのリクをさせて頂いてて。
セルケトさんからのお祝いメッセージでした!!笑顔が素敵可愛い!
焦って走ってるウプさんも可愛いww両方描いて頂いてて嬉しかったです!!
はあぁ、リクして良かったぁー!!

「HAPPY BIRTHDAY」の立て札を早く取った方がメッセージを贈るゲームという事で…
セルケトさんはゴール直前で横から立て札を取っていくという作戦でした(笑)
ウプさんも一生懸命走ってますが…頭を使った方の勝利!という事でしょうか?w
マトモに走って勝ち目ないなら、頭を使うよね!!勝負には駆け引きも大事!
ウプさんも頑張って走って来てー!(笑)

*   *   *

スミスさん(スミスが掘った隠れ穴)から!
「本当にキャップとアイアンフィストが来ると思ったぁ?ひゃはははは☆
 俺ちゃんがいるのに俺ちゃんが参上しないわけないでしょっ!
 番組的に考えて当たり前の展開♪
 では!俺ちゃん言っちゃう!誕生日おめ

最初はアトゥムさんorコンス君とのリクさせてもらってたんですがw
ディスウォの話の流れで「ここはヒーロー推してかなきゃ駄目だろ!」という事で(?)………今一番旬な俺ちゃんことデッドプールからのメッセージでした!!黄色い吹き出しに愛を感じますw流石…!
セリフ最後まで言えてないのは、番組でも言い切る前にCM入ってた流れからでw旬な話題!
でも…よく見ると手に持ってるものがw俺ちゃんらしくて笑ったwwけど怖いって!!

そしてもう一枚!
「アイアンフィストとのダブルDスマッシュはクリスの負担になるから
 今回は私だけで許してくれ
 デッドプールに先に言われてしまったが改めて
 誕生日おめでとう!
 これからも、恐れず進め!戦士達よ!君もその一人だ!」

誕生日ギリギリになってスミスさんにムチャ振りした、キャップことキャプテン・アメリカ。
アベンジャーズのメンバーは登場時の決め台詞シーンの背景がそれぞれ違うのですが、キャップは炎で!
そのイメージとの事でイラストもアツイっす!
そしてメッセージも……キャップに言われると勇気出る!!恐れず進むよー!!

もう一人名前が出てるアイアンフィストはクリスのセカンドヒーローですが、ディスクをデッドプールが持っていたせいか微妙に扱いが不遇なキャラでw
デップーにはメンコ扱いでディスク投げられるし、ようやくDスマッシュされたと思ったら活動時間
残ってなくて、すぐディスクに戻されそうになってるし…。

*   *   *

お二方とも、素敵なお祝い有難うございました!
これからもよろしくお願いします!


上のイラストに至るまでの経緯……。

デップー「Dスマッシュの無駄遣いじゃねコレ!!??」
ウプさん「全然平気じゃねーかお前!?」


デッドプールは超回復能力(ヒーリングファクター)があるので(これマーベルの公式設定w)、爆発で
吹っ飛ばされたくらいでは死なないです。原作でも首斬られても平気で喋ったりするみたいですし…。
多分この後キャップが「クリス達もどうだ?」とか何とか言ってパーティーに誘ったんじゃないかとw
「別にパーティーに来たんじゃねぇし」とか言いつつ、心中は満更でもないクリス(甘党w)
そして隣のセルケトさんの頭上にいるザリが気になって仕方ないクリスww
クリス「サ、サソリ……? ?? ???」

アッセンブル!

エジプトではないんですが……
デッドプール「呼ばれて飛び出て俺ちゃん参上!!なんつって~♪、っていうのどう?どうよ!?」
ブラックパンサー「(迷惑)」

最近の記事でもチラホラ書いてる「ディスクウォーズ・アベンジャーズ」、
スミスさんと色々話してて、デッドプールとブラックパンサーがお気に入りとの事で…
なんか色々滾って描いてしまいました…。
ネコ耳が可愛いw国王ブラックパンサーと、イカレた傭兵・デップーことデッドプール。

ブラックパンサーは架空の国ワカンダの国王で、威厳あるし国民に慕われててカッコイイ!
と思うのですが…やっぱりネコ耳のせいかなんか可愛く見える(笑)
セレブなジェシカとの組み合わせもまた良かったな~と思いました。
デッドプールはディスウォ見てからアメコミ調べ始めて、何となく「こんなヤツがいる」っていうのは知ってたんですが……想像以上にハチャメチャなキャラクターでw
原作(アメコミ)でも読者に話しかけたりするらしいですし。
こないだの放送でブラックウィドウにヘリキャリアから放り出されてましたが…また出るよね!?


おまけ。
「はい、あーげたっ!」であげなかったので…しばらくデップーがディスク持ってた、この人。
 
……だろうね(笑) メンコで遊ばれてたしね……。

*   *   *

ディスウォ関連でネットの動画色々見てて見つけたんですが、ちょっと気になってるのが
「アベンジャーズ 地球最強のヒーロー」という作品がありまして。
アメリカ制作のTVアニメで、日本でも一度放映があったみたい…です。

これのOPの歌と映像がカッコイイなーと思って!
と言っても聴いての通り歌詞英語なんで意味はサッパリですが(笑)
とりあえず「Avengers Assemble!(アベンジャーズ集結せよ!)」って言ってるのは分かったw
日本版では日本語歌詞になってるみたいですが。そっちは聴いた事ないw
サビの部分でアイアンマンがタワーから飛び立つ所と、ジャイアントマンが一旦フレームアウトして
敵(?)を踏み潰すシーンがカッコ良くて好きですw

アベンジャーズのメンバーはディスウォ版とは若干違いますが。
(ホークアイやブラックパンサーがメンバーだったり)
アントマン(ジャイアントマン)もまだディスウォには出てないけど…ピム博士出るみたいだし
そのうち登場するのかな?

アッセンブルしてる動画→
3:00あたりのソーがむっちゃマイティーしてる(笑)
自分アメコミ素人なんで、ディスウォに出てるキャラ以外はあんま分からないんですが……
実はこの動画で原作版ホークアイのビジュアル知りました…。もう弓無かったら完全に別人やんw
あと原作フューリーって髪の毛あるんだ……こっちも眼帯ないと誰か分からないですねw


(11/20追記)
ディスウォ、ピム博士出ましたねー!!
ピムの名前聞いたアベンジャーズの反応見て「そんなに嫌なのか…」と思ったですが、
確かに面倒臭そうなキャラだったwそりゃあの反応にもなるよねww
原作でも特にワスプと過去色々あったりするキャラみたいですし…色々頑張れ、ワスプw
こうなったらアントマンも出るよね!?ピム博士出しといてアントマン出さないとか
そりゃないよね番組スタッフ!?

先週の予告に出てたサム青年は、やっぱりノヴァだった!しかもヒカルのセカンドだった!
いやーアニメ映えしそうなデザインと能力だし、出るんじゃないかな~とは期待してましたが…
こないだの記事でも「見たい」って書いてたら……ホントに出ててちょっとビックリです(笑)
自分、アニメ「アルティメット・スパイダーマン」の色々ブッ飛んで(実際飛ぶけどw)はっちゃけてるノヴァしか知らなかったんで…「何か爽やか青年になった!?」って感じだったですがw
Dセキュアされてからの「俺の荷物持ってきて」発言に「あぁ…やっぱサムや…」と安心した自分(笑)
っていうか…ノヴァってエナジー属性だったんだ…(そこかw)

落描き。
まだまだ色んなキャラ出る予感ですが…この辺のヒーロー達とか出ないかなぁっていう、願望w

スカーレットウィッチやクイックシルバーは、来年の実写アベンジャーズ2への参戦が決定してる様
なので、こちらでも出ても良さそうなものですけどねww
あと…デアデビルやビジョンは最近までずっとヴィランだと思ってました(笑)

設定画とか

ソカリス、アトゥムの設定画とか。今回はちゃんと清書したやつです。

■ソカリス

自分でデザインしといて言うのもアレですが、ソカリスは配色がややこしくて…。
どこが黒でグレーで白なのか毎回分からなくなりますw
あとなんか最近描く度に髪型変わってる気がする……。

■アトゥム
 *
アトゥム、意外と長身で体格良いです。
仮面取った素顔も一応描いてはみたんですが…何だろう、すっごい違和感w
別にどうという事もない顔ではあるんですがwやっぱ仮面で見慣れてると変な感じです。
あくまで参考だし、どうせ取らないから描くこともないだろうけど…仮面は取るものじゃない(笑)
ちなみに二枚目の「BL」っていうのは「黒(black)」の事です。「B(ボーイズ)L(ラブ)」ではないです…。

*   *   *

アニメ「ディスクウォーズ・アベンジャーズ」の話ですが。
今までのパートナーに加えて、子供達それぞれにセカンドパートナーが付くという展開になってて。
その流れで色んなヒーローが沢山出てきてます。「今度は誰が出るんだろう…」と毎回楽しみで!
個人的にはノヴァとか、ゴーストライダーとか見てみたいですが……うーん…ノヴァはともかく
ゴーストライダーは厳しいかなぁ…w

現時点で出てきたセカンドヒーロー達で落描き!

左からファルコン、アイアンフィスト、ブラックパンサー。
資料あんま無くて細かい所は違うかもですが…。
ってか、どうしてアメコミって皆揃いも揃って全身タイツばっかりなの…!?
でもブラックパンサーのネコ耳(ヒョウ耳?)はなんか可愛かったw

ファルコンは実写キャップ2にも出てくるんですが(観てないけど)…そのビジュアルのイメージが先行してたので、ディスウォ版ファルコン見た時に「ガッチ●マン!?」て思ってしまったのですがw
これって原作(→)寄りなデザインなのね…!?
ちなみにホークアイは実写寄りなんですよね。原作の絵見た時は衝撃でしたw

初回出たのに以降出番無しだったアイアンフィストも…晴れてクリスのセカンド入りという事で。
デッドプールに酷い目に遭わされてなくて良かった(笑) いや…メンコで遊ばれてたか…?w

あと残るはエドとヒカルですが…セカンド誰が付くんだろう…。
ヒカルはドクターストレンジなのかなぁと勝手に思ってますが。前(ロキ戦)にもチラッと名前出てるし。
エドは……シーハルク…はカラーリング似ててハルクと見分けつかなくなりそうだしwパワーマンとか?

牛と鰐

ムネヴィス「なぁなぁ、お前強いの?」
セベク「……(こいつマジうるせぇ)」

しばらく前から出そうか迷ってたけど、描くだけ描きます…。
聖牛ムネヴィスと鰐神セベクです。

■ムネヴィス
ムネヴィスはギリシャ読みで、古代名は「メル・ウル」というらしいです。
ヘリオポリスでラー=アトゥムの化身として信仰された牡牛で、アピスなんかと同じく神殿で大切に
飼われたとか。ちなみにムネヴィスの条件は「全身真っ黒な牡牛」だそうです。
……っていうか、資料少なくてこれ以上の詳細が分からん!
牛ポジションの中ではアピスが有名すぎるせいか、ブキスやムネヴィスが影薄い気がします…w

性格としては、一言で言えばアンケトの男子バージョン(笑)
良くも悪くも物怖じしないし、あんまり空気も読まないので若干うっとおしいかもしれないw
上の絵のセベクみたいに無視決め込もうとしても「ねー聞いてんのー!?」とか絡んでくるw
ただ聖牛だからか、ラーと普通に意思疎通できる数少ない神ではあります。
…ラーと並ぶと「主神と聖牛」というより「祖父と孫」状態だけど(笑)

ムネヴィスは牡牛なんですが、まだ子供なので角が短いです。
成長すれば将来アピスやブキスみたいな竪琴型?になる予定。
あと最初はモントゥに対してのボーイズみたいに、ブキスに対しての弟子とか教え子的な
ポジションにしようかとも思ってましたが…その辺はまだ考え中ですw


■セベク
ワニなんて描けない……!!(泣)

セベクは神話ではネイトの息子とされる事もありますが、ここではその設定は無いです。
(ネイトは独身設定)
口調とかはぶっきらぼうですが、川に落ちたものとか「しょーがねーな」って言いながら
拾いに行ってくれます。何だかんだで根は良い神なようだw
神話でもオシリスの体を集めたとされてるし、物を集めたり探したりするのが得意だと勘違いされて
(実際はそんなでもないんだけど)川以外でも落し物とか探し物を頼まれる事も多いです。
でもちゃんと探す(笑)
あとナイルの神であるハピとは仲良さそうです。一緒にご飯とか食べてるかもw

顔の上半分の仮面?は顔と一体化してます。なのでこの状態で目閉じたりも出来ます。
取り外せないっていう意味では、厳密には仮面とは違うのかな…?アトゥムのは純粋に仮面だけど。

ちなみに苦手なものは寒さ。いや…ワニだし……変温動物だしw
あと上でムネヴィスが聞いてる戦闘力ですが、ホルス以上セト以下ってところです。
アヌビスと同じぐらい?ただ水中でならセトより強いです。だってワニだし(笑)

*   *   *

映像制作の状況なんですが、今キャラデザをアニメ用につめています。
といっても元々自分アニメ絵だしそんなにデザインは変えずに済むと思いますが。
色彩設計とかの関係もあってどのみち全身図が必要なので!
画像はウプウアウトの。(ラフだけどw)
表情集は必要というより自分が描きたいだけっていう感じですが…w
ウプウアウトはアヌビスと比べて表情変化が多いので、描くのは単純に楽しいですw

合唱

先にpixivで上げてたものですが…

エジ神でキャラソンあったら面白そうだな~と思いつつ。
歌唱力ではミン、バステト、ネフティスあたりは安定感ありそうです。
でもってセトやアヌビスは下手そう(笑)
個別で歌うとしたら、やっぱりメンフィス夫婦はデュエット曲歌ってほしいなーと!

こことは関係ない話ですが、数年前から親がやってるピアノ教室の発表会のプログラムに
毎年挿絵をつけてまして。
今年は「妖怪ウォッチ」と「アナ雪」の主題歌を弾くそうなので…多分それ関係の絵になるんじゃ
ないかなーとは思いますが。私どっちも良く知らないんだよな…w
まぁ…なんとか頑張ってみます~


ところで、コンスの後ろに隠れてほとんど見えなくなったベスですが。
本当はこのくらいまで描き込んでました…。

マヘスにマイク渡してるところでした~
ちなみにベス自身は喋らないので歌えないですw

*   *   *


もうすぐ10月10日「トトの日」!という事で…
いつも忙しい彼の為に、仲間達が日本へ温泉旅行を計画!

……っていうのを考えたんですが、これ以上ネタが思い浮かばなかった!!
ごめんトトwwやっぱり今年も忙しそうなトト神でした(笑)

頂き物

いつもお世話になってます、しまいこさん(@660.)からイラスト二枚頂きましたー!
ご紹介遅くなってスイマセン!!


上段左から、景さんラー神、うみうしさんオシリス神、スミスさんアピス神、
下段左から、うちコンス、サヘケクさんセクメト神、やかんさんミン神となってます!

モノクロなテイストがキリッとカッコ良いです!
そしてコンスがイケメン!眩しいー!!
自分モノクロ絵っていつも「どこベタにしたらいいんだろう…」とか迷って描けないんで…
こんな風に描けるの凄いと思いました!


そしてもう一枚!

こちらはプタハ神集合絵という事で!
上段左から、スミスさん、やかんさん、景さん、
下段左から、うみうしさん、うちの、サヘケクさんプタハ神となってます!

「プタハだらけ師団」との事で…うちのも含めて皆お揃いの衣装で描いて下さいました!
衣装や装飾の描き込みが細かくて惚れ惚れします!
皆が着てるローブ、ロータスと炎がデザインしてあってメンフィス家族愛感じました…素敵!
この師団では「美しく着こなす」という暗黙ルールがあるのだそうで……うーん…こんなオッサンでも大丈夫でしょうかねw

頂いてばっかりでアレなんで、いつか何かお礼させて頂きたいとは思ってるのですが…
ちょっと時間無くてひとまず今回はご紹介まで!
しまいこさん、ありがとうございましたー!!

プロフィール

HN:
花月
性別:
女性
自己紹介:
エジプト神話をもとにオリジナルを描いています。
初めての方は「はじめに」をご覧ください。

最新記事

(04/13)
(03/27)
(02/20)
(02/06)

最新コメント

[02/23 スミス]
[02/16 スミス]
[01/05 スミス]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

Copyright © 六花の舞う頃 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]